アコギのある風景

押尾コータロー好きなおじさんのギター日記

雨のち豪雨

YouTube にアップされていた「HARD RAIN」を見て久々に弾きたくなった。そして手元のモーリスエレアコをおもむろに GGDGGD にして1弾き。ジャラーンと。この独特の響きがたまりません。それから一曲通して弾いてみたが、多分一年近く「HARD RAIN」を弾いていなかったせいか展開の変わり目で多少ぎこちない部分もあったが、概ね気持ちよく弾けた。

そして気がついたのが、前に弾いていたよりもメロディーをより意識して弾弦できるようになっている気がする。以前であれば一曲を通してほとんどストローク一辺倒で弾いていたのが、今は要所要所のメロディー弦を人差し指で強調しつつ弾ける。別の言い方をすれば表現の幅が広がったと言えるのかもしれない。曲の構成がシンプルで元々ストロークがメインなだけに、その時の気分で細かいことを考えずにパームやタッピングハーモなどを多目に入れてみたりして遊べるのが楽しい。押尾さんもどんどん「HARD RAIN」の奏法が進化しているし、この曲は本当にいつまでも楽しめる曲なのかもしれないなと実感した。これぞ名曲。

それからはここ数日間モーリスは GGDGGD になったまま。しばらく我が家での雨季が続きそうだ。スカルプチャーの減りが早いのが唯一の難点だが。