アコギのある風景

押尾コータロー好きなおじさんのギター日記

忙しさの中で

Twitter 始めたらブログを更新しなくなる、本当だった。気がついたら10月から更新なし。結構廃墟になりつつあるのでたまには日記書きます。といっても現時点でネタは無いですが‥。

ギターは日々どんなに仕事が忙しくとも触るようにしていますが、日々の忙しい生活の中でもほんの5分や10分でも触れば癒されるのがギターの良いところ。
そんな時弾くのはもっぱら手になじんだ曲達で、あまりうるさくなくまったり弾ける曲。僕の中では「風の詩」「桜咲く頃」「家路」「Breeze」「スマイル」とかそんな曲達を夜な夜な爪弾いている。最近は微妙にアポヤンド気味で弾くことを覚えて、一度覚えた曲でもアポヤンドで弾いてみるとこれまた難易度が上がる。同じ曲でもより上級な弾き方を目指せばいくらでも楽しめる。スルメみたいですね。

それにしてもアポヤンドは難しい。音的にメロディが一音の場合はがんばって人差し指アポヤンドを試みますが、和音が絡む部分はどうしても複数の指で弾かないといけないからメロディ弦を人差し指で弾けずアポヤンド不可能。そうなるとメロディの音量や音質が変わってしまうんですよね。まぁ、アポヤンドの熟練度も低い僕ですから、大した差はないんですが。でも楽しいです、アポヤンド。押尾さんになった気分。DVDの押尾さんのアポヤンド姿っていいですよね。指先にうっとりです。

ところで最近押尾さんから派生していろんなギタリストの曲を聴くようになっているんですが、自分の好みって本当によくわからないなぁと思うことがしばしあります。最初聴いたときに大した反応もしなかったあんな曲やこんな曲が、改めて久しぶりに聴いてみると案外「いいなこの曲」と思うことがよくある。ソロギターの世界に耳が慣れてきたのか、年を取ったせいなのか、気まぐれなのかよくわかりませんが、自分が「いい」と思えるものが増える瞬間ってなんだか嬉しいですね。そういうものをたくさん見つけて自分の周りにちりばめながら生活していきたいなと。
好きな家具や食器などをそろえて好みのインテリアに囲まれながら生活するのって幸せなことだと思いますが、音楽も自分の生活を豊かにするインテリアそのものですよね。
疲れて帰ってきてステレオをつけてポチッと好きな音楽をかける。最近はジャズにハマっています。ピアノやらドラムやら、もちろんギターやらの心地よいリズムと音色がなんとも気持ちいい。BGMで流しておける類いの音楽なので、身を入れて聴こう、というように構えなくてよいのが楽ですね。曲名とか作者とかよくわかってませんが、とにかく心地よいなと。世の中にはほんとうにたっくさんの音楽で溢れているなぁ、と実感します。
そのうちどのくらい僕は出会えるのだろう。そう考えると楽しみはたくさん転がっていますね。

最近の練習曲

参加しているバンドの方が新メンバーとか入ってきたりして活性化している。つくづく、いろんな人々と音楽を共有できて楽しいなぁと最近よく思う。バンドってソロギターと違い、人が関わってくるから続けるのには面倒なこともあるしある程度根気も必要になってくる。だけど、続ければ続けるだけ得るものが大きくてやめられない。毎回参加人数が違ったりしてて不安定さは否めないけれど(今日はボーカルもベースもいない。ドラム/エレキ/アコギの3人。)、集まったら集まっただけのメンバーでの音もそれぞれ楽しめるからそれもいいかなと思う。そしてフルメンバーが集まった時は音の厚みも実感できるしね。まぁ、気張らずのんびり続けていきましょう。アコギを思いっきり弾きちぎれる貴重な場だし。


押尾さんの曲は最近「Rushin'」にハマっている。ずっと弾きたい曲ではあったんだけど、なかなか着手するまでにはいかなくて放置していた。そしてある時ふと、「ドラムと合わせたら面白そうじゃ?」と思い、ドラマーにも「Rushin'やるかも」と公表し自分にもプレッシャーをかけた。仕事から帰ってきては Rushin' の日々。ある程度弾けるようになってくると気持ちのいい曲だなぁと。ストレス解消にはもってこいかも。なかなかサビと間奏の運指がうまくいかないけれど、徐々に完成度を上げていこう。そしてドラマーと合わせて楽しもう。


そして来週はついに押尾コータローさんのライブ。前回の「Nature Spirits」の時は行けなかったから楽しみだなぁ。こっちも楽しんでこようっと。

ライブ行ってきた

volpe01042009-09-15


岡崎倫典さんのライブに行ってきた。小松原さんの時から2回目の「ジャムジカ」は相変わらず20人ほどの少人数の良いムードで心地よい。予約したのは1週間前だったけど取れてほんとよかった。欲を言えばもう少し良い角度で見たかったところだけど。

岡崎さんの生演奏は初。CDも持っていなかったからオリジナル楽曲をまともに聴くのも初めてという素人っぷりでライブに望んだ。曲目は最近出たばかりの新譜「Your Selection」全曲とカバー曲を少々。オリジナルはほとんど知らない曲だったけれど、繊細なタッチと時折ある迫力のストロークは聴いていてそれは鳥肌ものだった。一つ一つの曲にエピソードを交えて紹介して弾いてくれるから、曲のイメージがしやすくて感情移入がしやすかった。印象に残る曲も多々。カバー曲の「アンジー」もよかった。帰りにはさっそく「Your Selection」を購入し、サインと握手をいただいた。「Youtubeでいつも見てます」と一言だけ会話。ほんとうに良い時間をすごせた。
いつか「トトラの島」弾きたいなと思った。また好きな曲が増えた。押尾さんからソロギターに惹きよせられ、渡辺さん、トミー、小松原さん、岡崎さんとすばらしいギターリスト達の演奏を生で聴く機会が増えて楽しい。まだまだマニアックな世界なんだろうけど、そんな世界だからこそ大事にしたいな。

それにしても自分自身のギターの腕は悲しいほど上達していかないな。まぁ、焦っても仕方がないから、あまり気が乗らない時は無理に弾かず、プロの素敵な演奏を聴きながらのんびり長く付き合っていけたらと思う。

最近の曲と弦交換

最近練習してる曲ですが、

  • アコースティックマガジンに載ってたボサノバの曲

いろんなジャンルに手を出してみようとトライしてみたけど早くも途中で壁に当たり根を上げそう。独特のリズムで新鮮なんですけどね。

  • 押尾さんの PEACE!

全体的にふんわり弾けるトコまではいったけど、細かい音がまだまだ足りない感じ。パーム奏法だとメロディー出すの難しいなー。要所要所は従来のアタックミュート奏法で弾こうか。

  • 小松原俊さんの Love Song

jiRoさんの『くじら』を聴いていたら弾きたくなった。同じチューニングの DADF#BD 2カポですね。なかなか良い響き。まだ半分くらいかな。

そして久々に HD-28V君の弦交換してみた。振り返れば一年近く変えてなかった。音良いからあまり気にならないのかも…。今回も交換する弦は『アルケミー GOLDBRONZE(11-52)』へ。パッケージカッコ良いですね。

久々に弦外したので指板を念入りにフキフキ。ゴマちゃんの背中が心地よい。

やっぱり変えてみたら音が全然違う。生きた音という感じ。シャリーンときらびやかだな〜 気を取り直してまた練習にはげもうっと。

無気力気味


最近ブログに書くようなネタがない。ギターもまあいろんな曲に手を付けてはいるけどあまりモノにならない。どちらかと言うといくら弾いても上手くならなくて自分の限界を感じてしまう。ちょっと仕事もギターもモチベーション下がり気味かな。なんだろう、意味もなく無気力だ。こんな時期は何か気晴らしが必要かもしれない。さて何するか。

[太陽のダンス] with ドラム音源アップしました

volpe01042009-07-10


時々バンドのメンバーの都合が悪い時など、僕の勝手なわがままでドラムの方(以下Tさん)に押尾コータローさんの曲にドラムをつけてもらって遊んでいます。

もちろん、オリジナルにはドラムが入っていないので全てTさんのアドリブとなっております。だいたい2〜3回聴いて貰っただけでイメージを膨らませてドラムを叩いてくれます。無の状態から新たにパートを生み出すその様にいつも関心させられっぱなしです。本人は「全然イメージ通り叩けていない!」と嘆いていますが僕にとっては十分すぎるくらいです(^^ その前に僕がしっかり弾けていないのですから・・・。

それにしてもドラムと一緒に演奏するのは楽しいです。もともとソロギターの曲なので一人で完結する曲にはなっておりますが、別の楽器とシンクロしながら演奏するのはまた違った楽しみがあるなぁと。時々押尾さんもTVなどでコラボして楽しんでおりますが、その気持ちが少しだけわかったような気がします。
そして僕のそんなわがままを叶えてくれるメンバーが傍にいるっていうのも幸せですね。Tさんはドラムを叩くこと自体が大好きでジャンルを選ばずに叩いてくれるので、「押尾コータローさんの曲にドラムをつけてくれ!」という僕の無茶なお願いにも楽しみながら付き合ってくれています。本当に貴重だなぁと。これからも長く一緒に楽しんでいきたい仲間です。

演奏している最中は、ドラムがどんな味付けをしてくるのかわからず弾いているのですごくワクワクしながら弾いています。ブレイクの瞬間とかが決まると気持ちいいですね。それに毎回叩き方を変えてきてくれるので新たな発見があって楽しいです。また、一緒に演奏することで難しいところも感じています。普段は一人でマイペースで弾いている曲なので、しっかりとしたリズムの上で弾くと自分の中のリズムとのズレで戸惑ったりもします。いかに自分が適当なリズムで弾いているかが浮き彫りになるのですが・・。さらにまだあまり慣れていない曲とかでは自分が弾くのが精一杯でリズムにすら合わせられないこともしばし・・。その分ばっちり呼吸が合った瞬間などは最高に気持ちいいです。これがいわゆる「グルーヴ感」というものなのかと勝手に思い込んでいますが(^^;

拙い演奏ですが、先日試しに録音した音源を MySound にアップしてみました。数曲やってはいるのですが僕の演奏がひどくてとてもお聴きかせできないものばかりなのですが、その中でも「比較的マシ」な演奏をチョイスしました。それでもところどころ乱れていますし、スタジオの生録音なのでとても良質な演奏とは言えませんが、少しでもその雰囲気を感じていただけたらと思います。

太陽のダンス with ドラム

グラスネイルに挑戦

volpe01042009-06-21


押尾コータローさんをはじめ、フィンガーピッカーの中でにわかに流行っている「グラスネイル」に僕もチャレンジしてみました。購入したのは「ネイルカンパニー」という会社の「グラスネイルお試しセット」。注文して振込みが済むと直ぐに送られてきました。さすが地元札幌。

早速使用してみた感想を以下に。

  • 塗りやすい。液体のキャップの裏に付属しているブラシで粉末をすくって塗る工程が非常にスムーズ。
  • 臭いが少ない。スカルプチャーの時は窓全開にしないと激しい刺激臭で頭が痛くなったがグラスネイルはその1/10程度の感覚。
  • 乾きが早い。付属してきたスプレーを吹きかけると直ぐに固まり(10秒程度)作業がはかどる。
  • 少し柔らかい感じ。スカルプに比べると完成後の爪はカチカチというよりも少し弾力があるように感じる。

総評としては、スカルプチャーと比べると非常に扱いやすいです。臭いも少ないしすぐに固まるし塗りやすいから固まった後の削る作業もほとんどなし。自身の健康面、周囲の人に与える不快感、作業に要する時間、完成度のどれを取ってもスカルプより優れていると感じます。また、完成した直後に数曲激しめな曲を弾いてみましたが、まったく問題ないですね。ただ、固まった感じがスカルプよりは弾力のある感じなので音的にはネイルアタック時のバチバチ感は薄まるような気もします。この辺は第一印象なので録音して聴き比べたりしないとはっきりは言えませんけども。

今回購入させていただいたネイルカンパニーさんの「グラスネイルお試しセット」はお試しと言いつつも7千円以上するので、ちょっと買うのに勇気が入りましたが、使ってみた今となっては買ってよかったと思っています。量もそこそこ入っているので使い方にもよりますが1年以上は使えるんじゃないかな。(僕は1〜2ヶ月に一度張り替える程度。) スカルプを使っているフィンガーピッカーにお勧めの一品です。